2010年1月24日日曜日

1月24日の夕食 by acupoftea


・ハンバーグ(牛ひき肉、玉ねぎ・えのきみじん切り、豆腐、にんじんすりおろし、乾燥パセリ、塩、こしょう、卵。食べるときに大根おろしと柚子醤油)

・ブロッコリーとcollard green(緑のうちわみたいな野菜)の塩蒸し煮

・Great Northern beans(白インゲン豆の小さいやつ)の水煮(本当にただ水で煮ただけ)

・玄米ご飯とじゃこの佃煮

・チーズケーキ(カッテージチーズ、卵、小麦粉、牛乳、砂糖、塩、レーズン)

珍しく計画通りに、しかも怒らずに過ごせた日曜日。朝からどぶろくを搾り、酒粕でパンを仕込み、チーズケーキを作り、掃除をし、おひな様を出し…。明日雨が降ったらごめんなさい。

1月23日の夕食 by acupoftea


・ピザ(レーズンで起こした天然酵母のピザ生地、トマトソース、モッツァレラチーズ、ハバルティチーズ、玉ねぎ、ズッキーニ、ツナ、リンゴ、冷凍コーン、バジル、オリーブオイル。ルッコラ(アメリカではarugula)は焼いたあと、食べるときにのせる)

・グリーンサラダ

一日外出していた土曜日。朝、娘と仕込んでおいた天然酵母のパン生地を、夕方帰宅後のばし、トッピングをのせてオーブンへ。冷凍ピザを買っておけば早いのだけど、やっぱり手作りだと好みの味にできておいしい。

今週の「持ち寄り場」by カイ

hodateさんが持ち寄って下さいました。

地震対策について。
小説「日本沈没」より抜粋の地震対策、アンカレッジデイリーニュースに載っていた緊急事態のために何を揃えておいたらよいかのリスト等を読みながら。

ツアーガイド経験のあるhodateさん、アラスカ知識豊富です。1964年のアラスカ大地震、火山の分布について等、当時の写真や、地図を使って説明して下さいました。

アラスカで冬大地震が起きてしまったら。。想像すると恐ろしいことです。

おにぎり、べーグル、鱈の白子、甘辛いピクルス、サンドイッチなどいただきました。


実用的な情報、ありがとうございました!

コロッケ「作って食べる会」by カイ

元々はフランスから伝わったといわれるコロッケ、日本の庶民の味です。子供時代、学校帰りにコロッケ買って食べたことあったなあ、美味しかったなあ、とウィキペディアをみてみたら、「60年代以前は子供達が町角でコロッケを買ってスナックとして食べる光景も見られた」と。一瞬戦後を生きてきたかのような錯覚に陥りました。これって地方によって色々ですよね。ちなみに私名古屋です。

今回揚げないでベークしてみました。

ジャガイモを剥きながらレシピを確認し段取りする皆さん。いつも素晴らしい手際のよさです。


つぶしたジャガイモに炒めたグリンピース、コーン、玉ねぎ、ひき肉を混ぜ、塩等で味付け。コロッケの形にして小麦粉、溶き卵、炒めたパン粉。その上にオリーブオイルを塗る。オーブンで20分ほど。普段からコロッケもカツ系も全てベークしているというベーク達人Hさんが導いてくれます。


出来上がり!かぶりついた瞬間サクっとしてクリスピー、それでいて脂っこくありません。ベークド・コロッケやってくれました。


皆さん持ち寄って下さった鳥のから揚げも、フルーツグリーンサラダも、プリンも、カステラも、本当に美味しくいただきました。


いつものように料理、子供達とのアクティビティー(ブロック、絵本等)、後片付け、と皆さん交代で軽やかに動いて下さりお疲れ様でした。今回も美味しく楽しく大成功!ありがとうございました!