2010年10月30日土曜日

昨夜の一冊 5


「おはなしばんざい」
アーノルド・ローベル/作 三木卓/訳

いたちに捕まえられたねずみ。
はらぺこのいたちにスープにされてしまいます。
おいしいねずみのスープには四つのお話が必要で、
お話にでてきたあるものを入れて出来上がりです。
いたちがそのあるものを探しに行っている間に
ねずみはうまく逃げだすことができました。
この四つのお話というのが、、、

ねずみの整えられたお部屋が「ふゆごもり」にぴったりで
心地よさそうです。インテリア好きの私にはツボです♪

2010年10月28日木曜日

昨夜の一冊 4


「からすのパンやさん」
かこさとし/作・絵 偕成社

からすの町、いずみがもりのぱんやさんに
四羽のからすのあかちゃんがうまれました。
お父さんとお母さんは、大事に大事に育てていましたが
忙しくなりパンを焦すようになりました。
でもそれが四羽のおいしいおやつになり、町のからすの子供たちにも
大人気になりました。
ところが一羽のあわてもののからすのおかげで、
テレビ局も消防車も出動するほど大騒ぎに、、、

家族総出でいろんなパンを作ります♪
そして町中のからすたちがぱんやに押し寄せてきますが、
よ~く顔を見てみるとなんて個性的なんでしょう。

うちの子はこれを読んだ後、制作意欲がわくらしくかなり長い時間
粘土を楽しんでいます。
いつか一緒にぱんを焼いてみたいね。

みなさんマチカ家を思い出しませんか?

2010年10月27日水曜日

10月23日の夕食 by acupoftea


・豆腐のごま衣揚げ
・自分で作るサンドイッチ(スモークサーモン、アボカド、塩豚、わかめ、レタス、サワークリーム)

H美さんちの夕食でヒットだったらしいこのお料理。豆腐を醤油とにんにく、しょうがでマリネしておき、ごまと片栗粉をつけて揚げました。

居酒屋をやるなら、ぜひメニューに載せたい一品。

サンドイッチ伯爵は私の尊敬する人物のひとり。


10月22日の夕食 by acupoftea


・塩豚と大根、豆腐のおでん風
・ぎょうざ残り
・ゆでにんじん、わかめ、チーズの玄米海苔巻き

屁理屈4歳児もだまる、海苔巻きマジック。

10月21日の夕食 by acupoftea


・5分の4手作りぎょうざ(皮は買ってきました)
・サラダ
・冷や奴

3歳児が4歳児になりました。誕生日のメニューはぎょうざをご所望でしたので、一緒に作って食べました。

食べすぎて、お腹が痛くなったそうです。

本当にありがたいことです。

10月20日の夕食 by acupoftea


・4分の1手作りピザ(冷凍チーズピザ、マッシュルーム、オリーブ、バジル)
・サラダ
・ハム
・にんじんのバター煮

10月19日の夕食 by acupoftea


・自分で作るクッパ風スープご飯(塩豚ゆで汁、塩豚、白菜、豆腐、ニラ、糸切り昆布、マッシュルーム、枝豆、キムチ、ごま油)

簡単ご飯の週。

10月18日の夕食 by acupoftea


・自分で作るサンドイッチ(塩豚、薄焼き卵、マッシュルームソテー、レタス、チーズ、マッシュポテト、自家製パン)

午後出勤。冷蔵庫の中のものをかき集めて。

10月15日の夕食 by acupoftea


・じゃこと野菜のパスタ(全粒粉パスタ、キャベツ、ブロッコリ、にんにく、トマト、しそ、オリーブオイル、ナンプラー)
・サラダ
・チーズ

パリパリピザ「作って食べる会」by カイ

ハロウィン間近だねえ、ピザにハロウィン風の顔描いたらどうかな。それだ!と先週。ヒロリンさん、パリパリ薄生地ピザレシピを持ってきてくださる。

まずは、粉をふって、



ふって、


練る。

練れば練るだけ美味しい、とイタリア留学帰りの親戚が言っていたとヒロリンさん。キッチンエイドも使ってみたけれど、うまくまとまらずやっぱり手がいいね、ということに。とにかくひたすら練る。普段使わない筋肉を使い、汗かきながら。こうして皆で話しながらだといいねえ、と言い合いながら。

のばす。こののばすのもなかなかスンナリとはいかない。とにかく薄く、かなり力を入れ続けて。


いよいよトッピング。


こんなのや(後ろではコウモリ・モービル作り)、


こんなのも、


いろいろ。


楽しいね。


できあがり!


パリパリ生地最高!スルスルと何枚も食べてしまえる恐るべし生地。


こんなハロウィングッズ作りも。ビニール袋でジャックオランタン。


おなか一杯になったら犬と日向ぼっこ。



今朝、肩から腕にかけ、ちょっと筋肉痛。(笑) お疲れ様でした、いい汗かきましたね!美味しく、ハロウィン準備も完璧。ありがとうございました!また来週~。

2010年10月26日火曜日

今夜の一冊 3


「つきのぼうや」
イブ・スパング・オルセン/さく・え 
やまのうち きよこ/さく 
福音館書店

お月さまは池の中のお月さまと友達になりたくって
つきのぼうやに連れてくるよう頼みました。
つきのぼうやは、どんどん下におりていきます。
雲を抜け、渡り鳥に会い、風船やら、ボールやらに遭遇し。
そしていよいよ水の中に!
さてさて、つきのぼうやがお月さまだと思って持っていったものは?

女の子からりんごをもらい、お返しをするシーンが一番好きです。


あの月をとつてくれろと泣く子かな 小林一茶

10月14日の夕食 by acupoftea


・玉ねぎ、豆腐、鶏肉、卵のおでん風煮込み
・かぼちゃ塩蒸し煮
・キャベツ塩蒸し煮おひたし風
・玄米ご飯

アラスカの夏は終わった(とっくの昔に)。ファーマーズマーケットも終わってしまった。野菜の種類が10分の1になった。

…でも私たちにはキャベツがあるぢゃないか!

キャベツは長期保存が利く。地味だが主役にもなり得る。冬に食べられる、大変ありがたい数少ない地元野菜である。

キャベツ料理強化月間開催中。参加者募集中。

10月13日の夕食 by acupoftea


・サーモンチャウダー(前夜のサーモン残り、玉ねぎ、セロリ、とうもろこし、いんげん、ブロッコリー、生クリーム、豆乳、にんにく、パセリ)
・チーズ入りミニフランスパン
・サラダ

うっかりパンに塩を入れ忘れる。寝ぼけマナコだったせいもある。

全身全霊で物事に打ち込むべし。

10月12日の夕食 by acupoftea


・サーモンオーブン焼き(レッドサーモン、塩、レモン)
・ロメインレタス、バルサミコ酢かけ
・2色じゃがいもロースト、にんにくとローズマリー風味
・ブロッコリ塩蒸し煮

平日はワインは1杯まで!


10月11日の夕食 by acupoftea


・野菜カレー(塩豚、じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、セロリ、トマト、カレー粉、にんにく、しょうが、ピーナッツバター)
・雑穀ご飯、レンズ豆入り
・サラダ

カレールーなしカレー。玉ねぎをよく炒め、塩豚でコクを出し、ピーナッツバターを隠し味に加えてみた。

とろみがないのでスープみたいなカレー。「バーモントカレー」を知らない3歳児はオカワリを所望。

2010年10月25日月曜日

昨夜の一冊 2


「スーホーの白い馬」
大塚勇三/再話 赤羽末吉/画
福音館書店

モンゴルの「馬頭琴」を知っていますか?
草原に暮らすスーホーが白い仔馬を拾ってきました。
大事に育てまるで兄弟のようです。
ある日とのさまが競馬大会を開きました。
見事一等賞をとったスーホーと白い馬にとのさまは、、、。

何度読んでも同じ場面で泣いてしまいます。
子供は私の泣くところを見たくて選んで持ってきます。
そしてこの絵!「画」と表記されているのが頷けます。

2010年10月23日土曜日

昨夜の一冊


「ちいさな くれよん」
篠塚かをり/作 安井淡/絵 金の星社

 
短くなって捨てられてしまった、ちいさなきいろいくれよん。
まだ役に立つぞと、出かけていきました。
さいごはお星さまをぬってあげたくて。。。

道徳的な意味が込められているけど、最後はなんとも切ない気持に。
子供はどう感じるのだろう。
よくせがまれる一冊。

2010年10月21日木曜日

サーモン料理「作って食べる会」by カイ

夏の間に獲ったサーモン、さてどう料理しようか。先週色々出し合ったアイデア、その中から「ちゃんちゃん焼き」と「サーモンレッドカレー」を作ることに。

持ち寄られたサーモンを捌き。


ピンセットで骨も抜き。


レッドカレーはペーストをココナッツで溶かして一口大のサーモンをつける。湯をくぐらせた野菜類も混ぜて。


スナックタイムで談笑の子供達。


そう、僕ねオレンジ好きなの。


いよいよホットプレート!

さあ、まずはりんごから。コンセント入れる前からやる気満々の子供達。


サーモンの上にきのこ類、もやし、キャベツ、玉葱、葱を豪快にのせていく。子供達お手伝い。


蓋(らしきもの)をのせて蒸す。


タレを垂らす。みりん酒味噌今回はマヨネーズも。ジュワ~。


かきまぜて。こ、この香り!いっただきま~す。

食モリモリ進む。こんな盛りだくさん食べられるかなあ、という心配も必要なかったと気づく。

ブロックに熱中したり。


お絵かきも。



「サーモンレッドカレー」は各自持ち帰り用に。Lesleeさんのご近所さんにならった本場タイ料理。辛いのと辛くないのと。


最後には誕生日会も。ハッ~ピバ~スデ~、hodateさん(ウランさん)おめでとう!



ジュウジュウ焼いてバクバク食べて、お疲れ様でした!いつものように美味しく楽しかったです。ありがとうございました!また来週~。

2010年10月13日水曜日

行楽弁当「作って食べる会」by カイ

落葉樹のカラフルな葉もほとんど地面に。朝は霜であたり一面真っ白。晩秋だろうと、初冬だろうと、いつでも嬉しい行楽弁当!

持ち寄ったり、集まってから作ったり。

かぼちゃコロッケ成形。子供達出ては引っ込み、引っ込んでは出。


小麦粉に、卵に、パン粉つけて、今回揚げずにオーブンべーク。


サーモンケーキ焼きや、


枝豆の皮も剥きましょう。


おにぎりには、顔を。海苔、小豆、枝豆、蒲鉾で。子供達、見に来ては食べ。



ふたを開ければ、皆さんこんにちは。シリアス顔や笑い顔や。


子供達もせっせとプラレールの線路作り。


できあがり!

サーモンケーキ、カボチャコロッケ、唐揚げ、春雨サラダ、コーンハムキュウリトマトマヨ和え、海老と枝豆甘酢味噌和え、切干大根ヒヨコ豆入り煮物、玉子焼き、蒲鉾、イチゴにブルーベリー。

一人じゃ一日では無理だっただろう嬉しい品数。このままピクニックに行こうか、と言い合ったり。大量に作った一品一品、皆で器に分け合って、家族での夕飯準備完了!

今回15分もお茶飲んで座る時間があったかどうか、の立ちっぱなし料理過程でした。お疲れ様でした!贅沢に色とりどり、あれを食べてもこれを食べても美味しかったです。ありがとうございました!また来週~!