hodateさんが持ち寄って下さいました。
田中宥久子の造顔マッサージ ー10年前の顔になるー
これについて話し合おうということではなく、真面目に皆でマッサージ。DVDの宥久子さんに習いました。
実は普段から小学生の時に父親に習った顔面指圧(目の疲れ、鼻耳炎などにきく)をちょくちょくとしていたのですが、この「リンパに流す」というの、目から鱗のありがたい情報でした。これまで押されたものの行き場のないままあちらこちらにたまっていたものが、す~と流れていくようなイメージ。なぞる箇所は指圧のツボとほとんど同じなのですが、「流す」って大きいですね。息を吐きながら流すとよりよい気がします。
とにかくスッキリしてとても気持ちよいので、毎日「しなくては」というより「したくてしょうがない」という感じです。
ありがとうございました!
2010年4月13日火曜日
ファラフェルとイースター「作って食べる会」by カイ
ファラフェルを作って食べながらイースターの卵ハントと卵色塗り。ファラフェルは中近東でイスラム教徒やユダヤ教徒に愛されている料理、イースターはキリストの復活祭です。
今回Jさんのお宅の素敵な空間に集いました。
広々としたキッチンに全員集合。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRgVy5yucrtLr4caiuivdxFhVYC4Q-m4Dp1LQJ6bsI3N8LsKu0YQqO7mGvD9o7uDnlGEwPYZFRnsv-bE-G9PQjKHI0Gay_5wMqvE2UjPH8jaF1DDGxbfjGPxVWA8vXoQJmiLevKA9uLxs/s320/04+01+10+043.jpg)
丸めたファラフェルにオリーブオイルを塗っていきます。ファラフェルはヒヨコ豆で作ったコロッケのようなもの。ピタパンに野菜と一緒にはさんでいただきます。地域によってはそら豆で作られるものもあるそうです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinqjA3RNzfrcppGt7Fp5AYMx5g3zX28HCwmJ72-46hQriM8Y0YuRDo9g460IhrQaUpY2hsn8_sf9dMZ18O9F1vd8XwdfEDYJrEI5o8xfNmhTAP78XO01guskRBmSdxYBIYgOEtMRvs_Og/s320/04+01+10+044.jpg)
別の部屋では卵ハントが始まりました。あちらこちらに隠された卵を探します。あっちだ、いやこっちだ!卵の中身はスタンプやシールやかわいいバンドエイドや。子供達大喜び。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfzwOITaZkKYVPqq68GETXZ7OZEiU83S2LNMLy1eYvjKPogwF9tsdU1fLHQ5idIKWpgn1HkyvXaY0VMjSVbfJWiDVytgjNGEiKuWaHtsDJQ9ZcrMaoNJtJqFXDzKBdQteO0yHPXq95Qnk/s320/04+01+10+046.jpg)
キッチンではピタパン作り。イーストを混ぜしばらく発酵させた生地を伸ばします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZH5UuwWcO_ENOIQPDUAJ_2SZ3KIuUYJHU-Ocw26skXcaRfvPIDlrgmro45c8ZrNpf66dFmYaFUzgWohz34kwqTabu2NLNRavzlpOF-QttAhkLKoCzp-J8GPXLICEJGJ8Zz9_r4c0d-v4/s320/04+01+10+047.jpg)
オーブンの中で一旦見事に膨らみます。ピタパンって二枚重ねてあるのかと思ったら一枚の生地がこうして膨らんで中の空洞ができるんですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjr_9kSqP013n5lUOng1Z4y6usT4mngkW5kHgUMyrzWeIUTwKkcYWkjkL9J4E6g5hm1qTs5Pp0Ffe1Lj4etKzz8pEW99X5k7m1AM1m3HvYTw7yLiknitZyCchD1DCm4NE-qhrJ2MZ9GEVc/s320/04+01+10+048.jpg)
できあがり!ファラフェルと一緒にレタス、トマトなどをはさみ、ハムス(ヒヨコ豆ペースト)、タジキ(ヨーグルトガーリックソース)などをかけていただきます。Jさんのご主人、「学生時代によく行ったファラフェル料理屋のファラフェルみたいだ!」と喜んでくれます。手作りピタパンの美味しいこと。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFNkq9nsyAUg7AKRsPr6Ip_cn9BmaGchqMP0_5-ayK5GfI29nEybtX6UeoQE8nwGKTO5zuUi6FnUVW9q0bpyfsKwm6hbYOcsC4fyvD0CeWkCg8KTHURn37WhQvq9dTeLVfA6jbaII3RXA/s320/04+01+10+050.jpg)
イチゴだってはさみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8ogsV7T8d8GJcvwATukaZ4Ksfxl25_H4Kzw5NryW8YC4RZIY9ATYgXe-z1Dt1HI7Mxx8Pxl3RCJWC8TjptGw31-gOf8-KFUF00v2NexFBy1ZsixKBBuUwfTw_ZUqhYfKlHa7zDdO5CUk/s320/04+01+10+051.jpg)
腹いっぱいになったら卵色塗り。染色液に卵をひたします。液に少し酢をたすと鮮やかになるんですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5jbxo8hwqP2FPkbpTxxue-GfmmxWJAcwtSnCwaTBshQy7H3bdoc3bRXilkjpYCUkBzf4rYbi1xy4p_-MR1MQw1e0DroU6AHRpa22ezKgjKH9ChcHRA653MsAIuVVOevEv0mXGJlGwL9w/s320/04+01+10+063.jpg)
緑や黄や青やピンク。パステルカラーとりどり。絵をかいたりシールを貼ったり。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipd69OEDUWc1igNZ6atThKYGhTIjkb7N6Nt4ppFTQIMGLBbHLM2qCti9RUyWACCgMgID5TEPTRp4oN7iYz84avnDsAHhtXYH_MvDidHIrG_-qTNjRwTj5jMIO1TfwdqCuIcskkx3-ln10/s320/04+01+10+067.jpg)
プリンセスにもよく似合う卵です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLijoy_-Z2EPYykiAGXF2YwdXneq5DArdjBG3Wrzx7uUwRcN_4GZgESlb5pv4T5DQnVtRyq6yWYd-HUd6C24L3Iyfbh38ha1bILXD0Z-UZzzJ7e_-vR6cW7J-89bfDGNEFFKMIljb0x2I/s320/04+01+10+070.jpg)
卵で遊び、食で楽しみ、充実した一時をありがとうございました!
今回Jさんのお宅の素敵な空間に集いました。
広々としたキッチンに全員集合。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRgVy5yucrtLr4caiuivdxFhVYC4Q-m4Dp1LQJ6bsI3N8LsKu0YQqO7mGvD9o7uDnlGEwPYZFRnsv-bE-G9PQjKHI0Gay_5wMqvE2UjPH8jaF1DDGxbfjGPxVWA8vXoQJmiLevKA9uLxs/s320/04+01+10+043.jpg)
丸めたファラフェルにオリーブオイルを塗っていきます。ファラフェルはヒヨコ豆で作ったコロッケのようなもの。ピタパンに野菜と一緒にはさんでいただきます。地域によってはそら豆で作られるものもあるそうです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinqjA3RNzfrcppGt7Fp5AYMx5g3zX28HCwmJ72-46hQriM8Y0YuRDo9g460IhrQaUpY2hsn8_sf9dMZ18O9F1vd8XwdfEDYJrEI5o8xfNmhTAP78XO01guskRBmSdxYBIYgOEtMRvs_Og/s320/04+01+10+044.jpg)
別の部屋では卵ハントが始まりました。あちらこちらに隠された卵を探します。あっちだ、いやこっちだ!卵の中身はスタンプやシールやかわいいバンドエイドや。子供達大喜び。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgfzwOITaZkKYVPqq68GETXZ7OZEiU83S2LNMLy1eYvjKPogwF9tsdU1fLHQ5idIKWpgn1HkyvXaY0VMjSVbfJWiDVytgjNGEiKuWaHtsDJQ9ZcrMaoNJtJqFXDzKBdQteO0yHPXq95Qnk/s320/04+01+10+046.jpg)
キッチンではピタパン作り。イーストを混ぜしばらく発酵させた生地を伸ばします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZH5UuwWcO_ENOIQPDUAJ_2SZ3KIuUYJHU-Ocw26skXcaRfvPIDlrgmro45c8ZrNpf66dFmYaFUzgWohz34kwqTabu2NLNRavzlpOF-QttAhkLKoCzp-J8GPXLICEJGJ8Zz9_r4c0d-v4/s320/04+01+10+047.jpg)
オーブンの中で一旦見事に膨らみます。ピタパンって二枚重ねてあるのかと思ったら一枚の生地がこうして膨らんで中の空洞ができるんですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjr_9kSqP013n5lUOng1Z4y6usT4mngkW5kHgUMyrzWeIUTwKkcYWkjkL9J4E6g5hm1qTs5Pp0Ffe1Lj4etKzz8pEW99X5k7m1AM1m3HvYTw7yLiknitZyCchD1DCm4NE-qhrJ2MZ9GEVc/s320/04+01+10+048.jpg)
できあがり!ファラフェルと一緒にレタス、トマトなどをはさみ、ハムス(ヒヨコ豆ペースト)、タジキ(ヨーグルトガーリックソース)などをかけていただきます。Jさんのご主人、「学生時代によく行ったファラフェル料理屋のファラフェルみたいだ!」と喜んでくれます。手作りピタパンの美味しいこと。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFNkq9nsyAUg7AKRsPr6Ip_cn9BmaGchqMP0_5-ayK5GfI29nEybtX6UeoQE8nwGKTO5zuUi6FnUVW9q0bpyfsKwm6hbYOcsC4fyvD0CeWkCg8KTHURn37WhQvq9dTeLVfA6jbaII3RXA/s320/04+01+10+050.jpg)
イチゴだってはさみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8ogsV7T8d8GJcvwATukaZ4Ksfxl25_H4Kzw5NryW8YC4RZIY9ATYgXe-z1Dt1HI7Mxx8Pxl3RCJWC8TjptGw31-gOf8-KFUF00v2NexFBy1ZsixKBBuUwfTw_ZUqhYfKlHa7zDdO5CUk/s320/04+01+10+051.jpg)
腹いっぱいになったら卵色塗り。染色液に卵をひたします。液に少し酢をたすと鮮やかになるんですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5jbxo8hwqP2FPkbpTxxue-GfmmxWJAcwtSnCwaTBshQy7H3bdoc3bRXilkjpYCUkBzf4rYbi1xy4p_-MR1MQw1e0DroU6AHRpa22ezKgjKH9ChcHRA653MsAIuVVOevEv0mXGJlGwL9w/s320/04+01+10+063.jpg)
緑や黄や青やピンク。パステルカラーとりどり。絵をかいたりシールを貼ったり。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipd69OEDUWc1igNZ6atThKYGhTIjkb7N6Nt4ppFTQIMGLBbHLM2qCti9RUyWACCgMgID5TEPTRp4oN7iYz84avnDsAHhtXYH_MvDidHIrG_-qTNjRwTj5jMIO1TfwdqCuIcskkx3-ln10/s320/04+01+10+067.jpg)
プリンセスにもよく似合う卵です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLijoy_-Z2EPYykiAGXF2YwdXneq5DArdjBG3Wrzx7uUwRcN_4GZgESlb5pv4T5DQnVtRyq6yWYd-HUd6C24L3Iyfbh38ha1bILXD0Z-UZzzJ7e_-vR6cW7J-89bfDGNEFFKMIljb0x2I/s320/04+01+10+070.jpg)
卵で遊び、食で楽しみ、充実した一時をありがとうございました!
登録:
投稿 (Atom)