2011年5月24日火曜日

5月24日の夕食 by acupoftea


・フーリガンのアーリオオーリオオレガノレモン風味
・アーティチョーク
・サラダ
・魚フライ
・焼きトマト

まだまだあるフーリガン干物。天ぷらばかり続いたので、今日は衣をつけずに、オリーブオイルでにんにくとシシリアのオレガノとともに焼いてみる。これまた渋くてイタリアンな味わいだ。魚のうまみが凝縮されるなあ、干物は。

4歳児は骨と皮がいやでフーリガンを食べたがらないので、アラスカ産スケトウダラのスティックフライを出してやる。天然アラスカ産のお魚なら、出来合いのフライでも許せるのだ。

トマトは甘みが出るので、生よりも焼いたものの方が4歳児にも大人にも人気だ。

アーティチョークは旬を過ぎたのか、顎が固くなっている。何事にも栄枯盛衰がある、っていうことなのだろうか、それとも単にそういう個体だったのか。

5月23日の夕食 by acupoftea


・のり巻きご飯(ターキーハム、チーズ、ゆでアスパラガス、きゅうり、わかめ、ツナサラダ、ゆでにんじん、雑穀ご飯、マヨネーズ)
・フーリガン天ぷら残り
・ブラックビーンズ

4歳児、このところ食欲がない。非常に珍しい現象だ。

幼稚園のお弁当を残してきたり、うちのご飯もほとんど食べなかったり。先週から毎日長い時間の幼稚園に通い始めて、疲れてるのかなあ?とか、幼稚園でお菓子をもらっておなかがいっぱいになるのかな?とか、考えるのだが、理由はよくわからない。

そんなことを気にしているうちに、何となくやや元気もないような気がしてくる。今までよく遊んでいたお友達と、最近遊べないからかな?とか、またまた考える。

まあ、幸か不幸か、目に見えて体重が減少している様子はない。元気がなく見えるのも、気のせいのような気もする。いろいろな時があって当たり前だ、大人だってそうなんだから。

今週から幼稚園で夏の特別プログラムが始まった。学校の校庭に遊びに行ったり、ダウンタウンに市バスで出かけたりもするらしい。秋になる頃にはまた大きく成長していることだろう。

5月22日の夕食 by acupoftea


・天ぷら(フーリガン、たらの芽もどき、ピーマン、かぼちゃ)
・サラダ
・冷や奴

天ぷらの日々は続く。天ぷらにはビールかきりっと冷えた白ワインだ。

5月21日の夕食 by acupoftea


・こごみ、たらの芽、アスパラガス、フーリガンの天ぷら
・いくらのせご飯

今年もフーリガンの季節が来た。

…というこの時期、去年のフーリガンが大量に冷凍庫の底から発見された。塩水につけた状態で凍らせているのだが、冷凍庫の形に凍ってしまっていて、なかなかとれない。やっととれたものをとりあえず干す。

いい具合にひからびたものを天ぷらにしたら、去年のものとは思えないおいしさだ。メスがたくさん残っていたのも運がよい。

いくらしょうゆ漬けも最後の一瓶だ。ありがたく、ありがたくいただく。

さて、今年の漁やいかに。

5月18日の夕食 by acupoftea


・手作りピザ(オリーブオイル、トマトソース、トマト、チェダーチーズ、ピーマン、紫玉ねぎ、サラミ、しシリアのオレガノ)
・サラダ

久々の親子共同製作のピザ。かりっと焼けたので、かりかりかりっとたくさん食べてしまった。生地には全粒粉、フラックスシード、そば粉を入れて。

2011年5月18日水曜日

山菜料理「作って食べる会」by カイ

さて新鮮とれたて山菜を、

まずは処理。


ツクシのはかまとって、マウンテン・スピナッチの葉と茎を分けて、タラの芽の皮を剥いて、


「コゴミらしきシダ系のもの」を覆う茶色い薄皮もとる。


茹でる、揚げる。


マウンテン・スピナッチ葉と茎のおひたし。


「タラの芽」てんぷら。


「コゴミらしきもの」酢味噌和えと味噌マヨ和え。


ヤナギランとスギナのてんぷら。



初夏の味、堪能。贅沢なひと時、ありがとうございました!また来週~。

山菜採取「作って食べる会」by カイ

わいわいとトレールへ。


あっ、あっちにも、


こっちにも!


「タラの芽」、ツクシ、「コゴミ」、ヤナギラン、

スギナに、


マウンテン・スピナッチ。


いっぱい歩いたね。Sさん手作りバナナマフィンおいし~い!

2011年5月17日火曜日

5月17日の夕食 by a cupoftea


・こごみおひたし
・豚骨付き肉の角煮(辛子、葱)
・サラダ
・玄米と大豆のご飯

今年初めてのこごみだ!さすがに3日連続天ぷらは憚られたので、おひたしにする。ちょっとぬるっとしていて、野趣あふれる中にもやさしい味。他所のではあるがお庭に生えたものを自分で収穫したので、4歳児も積極的だ。

お肉は賞味期限に近いものをサガヤで激安で購入。ひたすら煮込むこと3時間。昨日の夜なべのせいで今日は寝坊だ、いけないいけない。いい加減にこわれた目覚まし時計を買い替えよう。

それにしても。お醤油をまぶしてこんがり焼き付けてから煮込んだ豚は、柔らかい中にも香ばしいコクがあって、ご飯にあうおかずランキングの少なくとも3位には入るだろうという仕上りだ。コラーゲンぷりぷりの煮汁で明日はゆで卵を煮ようと思う。

5月16日の夕食 by a cupoftea


・たらの芽もどき、ベルペッパー、かぼちゃの天ぷら
・サーモンと葱の味噌焼き
・青梗菜おひたし

天ぷら2日目。4歳児が一番好きなのはやっぱりかぼ天だ。大人はたら天ピー天だ。

5月15日の夕食 by a cupoftea


・たらの芽もどき(devil's club)、えび、かぼちゃの天ぷら、ごぼうと人参のかき揚げ
・サラダ

今年初のたらの芽もどきを食した。ほろ苦い香りがうれしい、春の味だ。半年以上の冬をまた乗り越え迎えた、芽吹きの季節。これを祝わずして何を祝おうか。

あれもこれもついでに…と天ぷら三昧の日々になってしまう時期でもある。1年で料理し食べる天ぷらの約9割は、この時期に生まれると言っても過言ではない。

2011年5月15日日曜日

5月13日の夕食 by a cupoftea


・スロークッカーローストチキン(オーガニックチキン、レモンの皮、ローズマリー、にんにく、塩、こしょう)
・サラダ
・雑穀ご飯(ミックス玄米、大麦)
・おつまみいろいろ

我が家の4歳児の幼稚園その1で、年度末のバーベキュー大会があった。pony rideあり、petting zooありのイベント。1年間、よくがんばったご褒美だ。お天気もよく、子供も家族も先生も楽しんでいる様子が伝わってきた。私も4歳児も、本当に楽しませてもらった。

4歳児はこのイベントの後幼稚園その2へ、私は仕事へ。幼稚園のお迎えは午後6時前、長い一日だった。

4歳児は来週から、幼稚園その2に週5回通園する。朝から夕方まで、苦手な昼寝をはさんで1日8時間ぐらいをここで過ごす。考えたら、起きている時間の半分以上を幼稚園で過ごすことになるのだ。

親としては、難儀なことよのう、と思う訳だが、私自身も2歳から保育園に通って似たような毎日を送っていて、その後それほどグレたりもせずに今日に至っているので、これも生活の一部だと思って過ごすことにしている。


前置きが長くなったのだが、要するに、「帰りが遅くなる日はやっぱりスロークッカー」ということだ。ローストチキンがスロークッカーでおいしく作れるか?と半信半疑だったが、オーブンで焼いたものとはまた違ってお肉がやわらかーくなり、これはこれでおいしくできたのだった。ただし、見た目はブヨンとしていまひとつなので、写真では遠景とした。

幼稚園デビューの1年を無事終えることができてよかった。Ms. DとMs. A、本当にありがとう!乾杯!

5月12日の夕食 by a cupoftea


・手巻きご飯(ターキーハム、チーズ、アボカド、卵焼き、きゅうり)
・冷や奴
・枝豆
・キャベツのアーモンドバター和え

昼から仕事、すなわち簡単ご飯の日。何でも海苔で巻いとけ!ってな感じで。

5月11日の夕食 by a cupoftea


・サーモングリルとポーチドエッグ、醤油マヨネーズソース添え
・ブロッコリ塩蒸し煮
・マッシュポテトグラタン(残り物のマッシュポテトにトマトソースとチーズをかけて焼いたもの)
・雑穀ご飯
・サラダ

レシピブログで見つけて、「うまそう!」と思ったレシピ。アラスカ版ロコモコ、って感じだ。

ポーチドエッグは生まれてから1回か2回ぐらいしかやったことがないと思うけど、卵料理の中では目玉焼きと双璧をなす大好きメニューだ。それをこんがり焼いたサーモンとご飯にのせたらもう…。

本当はホランデーズソースをかけたかったけど、平日の夜にそこまでできない。醤油マヨネーズソースで十分うまかった。

5月10日の夕食 by a cupoftea


・サラミと野菜の豆乳クリームソーススパゲティ(白菜、ブロッコリ、いんげん豆、生クリーム、豆乳、にんにく、パセリ、全粒粉スパゲティ)
・野菜スティック&味噌サワークリーム
・枝豆

アラスカシーフード&ソーセージでは、「切れっぱし」や賞味期限に近い製品をお安く購入することができる。今回は、「ペッパースティック」という細長いサラミみたいなソーセージの端っこだけを集めたものと、ドイツ風ソーセージ、ドイツチョコレートを入手。スモークキングサーモンの半身も安く売っていたよ。

近くを通ったら、のぞいてみてください。

2011年5月11日水曜日

パスタ「作って食べる会」by カイ

パスタ!



フェアバンコさんが自宅で練って寝かしてきてくれた生地。


キッチンエイドーでひらた~く。


ぺらぺら。


器具付け替え、


切り、


フェットチーネ、


カッペリーニ。


茹で、

ムースひき肉トマトソース、


味噌クリーム、ねぎのせ。


たらこ、


アンチョビガーリック。
>

手作りマリネラソースも!


L君の手にてんとう虫。


パスタといい、クレーム・ブリュレといい、たまらないひと時でした。ありがとうございました!また来週~。 

クレーム・ブリュレ「作って食べる会」by カイ

卵といて、


クリームあたためて、


小分けにし、


湯せん。


冷蔵庫で冷やして、

砂糖まぶして、よしバーナーで表面焼くぞ、パリパリに!

あっ、ガス入ってな~い!新品のバーナーとYさんの笑顔。


ということでオーブンでブロイル。

表面パリパリ、クリーミー!おいし~い、と歓声。



様々なハプニングも笑って飛ばし、大成功!

2011年5月10日火曜日

5月4日の夕食 by a cupoftea


・トルティヤ風牛肉のスープ(とうもろこし、チーズ、コリアンダー、トルティヤチップス、サワークリーム)
・サラダ
・自家製パン

前夜のShredded Beefの煮汁を薄め、お肉をほぐし野菜を足して、今度はスープに。この展開は私的にはかなり高得点です。トッピング、特にチップスが楽しく、お子様にも受けがいいようです。チップスばかり食べる、という副作用も多めに見ましょう。大人はホットペッパーを足しても。

これで牛肉三変化です。やっぱり肉は牛肉だなあ、と夫婦で見解の一致を見ました。

牛さん、ありがとう。

今日はこれぐらいにして寝ます。

5月3日の夕食 by a cupoftea


・Shredded Beefのサンドイッチ(Slow Cookerで煮込んでほぐした牛肉、自家製パン、千切りキャベツ、玉ねぎスライス、サワークリーム)
・にんじんサラダ(グリークヨーグルト、マヨネーズ、アーモンド、すりおろしにんにく)
・ゆでとうもろこし

たたきにした牛肉の残りは、ホールトマトやにんにく、玉ねぎとともに朝Slow Cookerに入れて会社へ。10時間後にはほろほろにやわらかくなりました。これをパンにはさんで食べます。パンは本当はホットドッグのパンみたいに長いのがいいんですが、なかったので食パンにはさんで。

うまいです。手間もかからない。肉を食べたい忙しい日は、これからこれにしようと思いました。ほぐすからそれほどたくさん肉はいらないし。

にんじんサラダはロシア風だそうです。フードプロセッサーのシュレッダー機能を初めて使いました。マヨネーズを多めに入れたら、4歳児が5回ぐらいおかわりしました。こちらもおすすめです。

4月30日の夕食 by a cupoftea


・牛たたき、ポン酢醤油
・レタス
・にんじん人参梅干し煮のり巻き
・揚げ豆腐

ユッケにはしませんでした。

4月20日の夕食 by a cupoftea


・韓国風ひき肉焼き(牛ひき肉、にんにく、しょうがのみじん切り、ごま油、醤油、ズッキーニ)ののり巻きご飯
・ビーツ葉っぱおひたし
・冷や奴
・キムチ

しばらく日付は滅茶苦茶です。許してください。

2011年5月9日月曜日

5月9日の夕食 by a cupoftea


・ソーセージとキャベツ、白菜蒸し煮
・レタスとアボカドサラダ
・マッシュポテト
・枝豆
・自家製パン

このところ潜伏していましたが、ご飯は食べていましたよ。