![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjiJwkC2xdcI_xvdACIzsNo33_wh4194havRpnEBBsY1GQJ7yd649MXTwoLsE9rDZotxKDcLrR-ANC-e8pAAr9y1VQEtXO-xsvC32cv5YhSdfAzFVC3aQGHezRJUVnLnGfDO_DXwwVNgWCD/s320/0303Dinner.jpg)
・ひな人形寿司
・豆腐とわかめ、しいたけのみそ汁
・ゆで鶏と青菜和え物
・サラダ
仕事から帰宅後、風邪ひきの4歳児と作ったおひな様のお寿司。顔はうずら卵売り切れのため胴体と一体化。
前からとても約束して楽しみにしていたが、4歳児は食欲なくほとんど食べず。あ、ハムと卵は食べたかな。
目が小さいのがお雛様、目がでかいのがお内裏様だそうです。
よりよい社会、世界、地球、宇宙…とビジョンは大きく持ちつつも、まずは「今、此処」での一歩一歩をしっかりと大切に踏みしめていきたい。そんな皆の日々の記録です。
0 件のコメント:
コメントを投稿