![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj3MNxYwdN6cDNtCJykisQ8Yc5Zizu5bXUQeBaAStGoG7hmOkdRlclKAsPTFIr3cXdDSjMgC5FGQngJ3sEnBx9VNx0cScKwN1z31PxrEWPOIjpBw6ZgvtYjCNiLvwDeOmIzkBFcagv2vd_z/s320/0503Dinner.jpg)
・Shredded Beefのサンドイッチ(Slow Cookerで煮込んでほぐした牛肉、自家製パン、千切りキャベツ、玉ねぎスライス、サワークリーム)
・にんじんサラダ(グリークヨーグルト、マヨネーズ、アーモンド、すりおろしにんにく)
・ゆでとうもろこし
たたきにした牛肉の残りは、ホールトマトやにんにく、玉ねぎとともに朝Slow Cookerに入れて会社へ。10時間後にはほろほろにやわらかくなりました。これをパンにはさんで食べます。パンは本当はホットドッグのパンみたいに長いのがいいんですが、なかったので食パンにはさんで。
うまいです。手間もかからない。肉を食べたい忙しい日は、これからこれにしようと思いました。ほぐすからそれほどたくさん肉はいらないし。
にんじんサラダはロシア風だそうです。フードプロセッサーのシュレッダー機能を初めて使いました。マヨネーズを多めに入れたら、4歳児が5回ぐらいおかわりしました。こちらもおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿