![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEIhyphenhyphenVZtBAvoQYjg6h4QRdcTUQWTVzDy1w_MzsvUqZDtatWixNKxuMxbHlFK2a5kH8LTJ4zfwJLoJvk_rTJPsZdxcdulrPDsDLYd9rm7bT5bjAPYfzMa9N7F0_zTvHYnLk3VmWYaIGa6Q/s320/12+03+09+006.jpg)
だし汁と卵を溶かしたものに、小麦粉を少しずつ少しずつ混ぜる。キャベツを刻んだり、コーン、ソーセージ、ブロッコリーなどをボイルしたり、と具の準備。たこ焼き機を温めて油を塗って、まずはブロッコリーやソーセージ、鶏肉などの大きな具を先に、その後生地を流し込む。「かなりしゃびしゃびとした液体なのね、生地って」と言い合いながら。最後にキャベツやコーンなどの小さな具を入れる。下手に触ると崩れるのでしばらく待つ。竹串で転がしてみる。
「あっ、できたできた~」、「をを~、たこ焼きになってるう~」、
「楽しい~」
皿に並べてソースをかけて、青海苔をかけて。美味し~い。
と、ここまで大人のみで突っ走った、ちょっと大人な今回の「作って食べる会」。すみません、私は忘れてました子供達の存在を。
子供達はこんなトンネルにもぐってキャーキャーと遊んだり、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjvoDrRKEPOmfts44McNFK8WfKX3iWOet70zuv2_CUZYXKdRnutXNLPLWysGxbCNlp4I4Ifoz3MoYrPxejy1AuFpw294Zy9Jf05zIhiYn-6ZjFu_oCzxCBMD-7_JVlmwyCD729hwKxPCo/s320/12+03+09+008.jpg)
竹串を操る真剣なママたちを見ることで、そして食べることで参加。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEioGXfqiL7_K5ke9HvmrWQ6zq9c-5FvwJDL96OPRrZybu6Zs_BHPJtG5yWz4aS8tVtOkWJOQVGengGlaLceGeSuS41DnxszO6dx9W6pvRCyhrpXV-LKh0LENofyuxEJcpaUMKi_XBJJ9zA/s320/12+03+09+012.jpg)
皆さんたこ焼機につきっきりの立ちっぱなし、200個近くできました。それなのに、最後の一つが無くなるまでのなんて早かったこと!あの盛られたたこ焼きは夢だったのでしょうか。
子供達皆、青海苔を顔のどこかにつけていたのが可愛かった。何度ほくろと間違えたことか。昨日も楽しく美味しかったです。皆さんに感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿