豆腐ともち粉と水を混ぜる。紫芋粉、ヨモギ粉、かぼちゃ粉(こんなものがあるのね)などを混ぜ、丸めてお湯へ。あんこ、きなこ、ごま、みたらしたれ、枝豆をつぶしたずんだなどを用意。できあがった団子につけていただく。
子供達も丸める丸める。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlm5a12-YU7EqnA-ijT3SzPeYxWB7CCzIAg3w7hhBJMJtDyoo5kisWStS-n0PFWdkFSCHmmtccoVUoFZrkSgtmUFHyjuK6x06oNqnykbht6ReGHkesG6BqjF1dW7K7dA8sglm18vWk-gY/s320/12+09+09+032.jpg)
各種粉でピンク、緑、黄色の団子のできあがり。きれい!串に刺しても可愛い。団子にまぶすものも色とりどり。ずんだってあんなに鮮やかな黄緑色なんですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjf4KO5i4Ji3cvC0iQzD1KCajsy2yaKA2vKhrOaEsOx6q-RBt5VBgqPmZWolKRLz8grpgGrhGJecr07OR3c3-mZRsHr8WbSVvMSIJsxivqcJxxbZdL5Gfnc5-6uF78YqF5R8pP8q9t12mY/s320/12+09+09+035.jpg)
子供たちも食べ、ようやく大人も食べ、ふと気がつくと、子供達のみで歌って踊って盛り上がっている。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhAXA04JU7GNwq9abRPEiy0r-dt4V5xNQqLXHjbBinjEJtsi4GFw1-MKRjBaZNGgnOCmB278BEq_-Z_rF5FCO60E-9Ch7CeFdsNKcQTycS7U67cMC6IGBctR-ldTlm9wdNeH-GfGWCt9zo/s320/12+09+09+038.jpg)
そこに、ムース(ヘラジカ)も参加。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLx1E9NzE6trekeJ4c1PeE2HL89FklsDgzWCqLf0w6WD2BDF5H_UOeRDLygbK4s6CNK1OrYcxriwMzKE1keKDWKvfHIOqQY577_sj_eIoPTMgshXw70t5DyG4auFPwKQoumxaHpaWSSwo/s320/12+09+09+046.jpg)
皆が息を呑んで見守る中、雪に埋もれたハロウィーンのかぼちゃを前足で掘り出し、こんな風に屈んでムシャムシャと食べる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRqwp_OomGLqOvso1j7MExOTC83FtT5QCIRevJ0mLqVYZEey3I2oSGswWX9lq7ntzGvpno_HiydjKpQLj7y8F65PraXLb1RyuXAUp1oV9bqV4gptBetVGdMV4UYyGxihjAxivvTvQfSWo/s320/12+09+09+045.jpg)
そしてもっと近くに!窓を隔てて鼻と鼻がくっつきそう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgVwmrSu58TfxWtvP85g6ufOFNYjxD6cC7yUmjViQX7-Nz75FAIWk4jUb-aWbXB3iySSAeSdsgmh4cPKi-8YCt_WhSBenTCt0BvADk9SHC5hqQhK8LbclEOwpSaNSduMBw_F13kX7NeRkc/s320/12+09+09+050.jpg)
今日はムースも参加の「作って食べる会」でした。いつものように作り続け片付け続けた皆様、本当にお疲れ様でした。いつものようになんて美味しくなんて楽しかったのでしょう。感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿